1. TOP
  2. media
  3. コラム
  4. 家賃集金は口座振替が便利!自動引き落としで業務効率化へ

家賃集金は口座振替が便利!自動引き落としで業務効率化へ

家賃集金は口座振替が便利!自動引き落としで業務効率化へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家賃集金は口座振替が便利!自動引き落としで業務効率化へ

家賃集金は、不動産管理会社にとって大きな負担となります。口座振替の導入は、この負担を大幅に軽減し、業務効率化を図る有効な手段です。従来の指定口座への振り込み、現金徴収、クレジットカード決済と比較して、口座振替は自動的に家賃が集金できるため、手間や時間の大幅な削減が可能です。また、入金漏れや入金遅延を防ぐことができ、安定した家賃収入を得ることができます。
ただし、残高不足や口座変更などのトラブルが発生する可能性があり、これらのトラブルへの対処方法や、導入をサポートするサービスも存在します。ここでは口座振替(自動引き落とし)の仕組みや導入メリット、サポートサービスについて詳しく解説します。

家賃集金の4つの方法

家賃集金の方法として、ここでは4つの方法を説明します。それぞれを比較検討することで、管理スタイルに合った方法を選択することができます。

指定口座へ振り込み

家賃集金において一般的な手段は、入居者が不動産管理会社によって指示された口座に賃料を振り込むことです。これは「口座振込」または「銀行振込」と言われています。入居者は、現金または自分の口座を利用して振り込みを行い、振り込み手段には、ネットバンキング、銀行の対面窓口、銀行やコンビニエンスストアのATM、銀行のアプリが選択肢として挙げられます。

家賃を指定された口座に振り込む際には、入居者が毎月の支払い期限までに行う必要があり、振込手数料を負担することが多いです。

指定された口座への振り込みは、家賃集金に非常に便利な方法です。不動産管理会社は指定された口座に入金してもらうことで、家賃の集金にかかる時間と労力を削減することができます。

口座の自動引き落としを設定

「口座の自動引き落とし」は前項の指定口座へ振り込みよりも、さらに効率的な家賃集金が可能になります。「口座の自動引き落とし」とは、あらかじめ支払い用の口座を設定しておくことにより、毎月決まった日に家賃を指定口座から自動的に引き落とす方法です。これは「自動振替」とも言われています。家賃だけでなく、公共料金や通信費などの支払いにも広く適用されています。

この方法は、「口座振込(銀行振込)」と異なり、入居者ではなく、不動産管理会社が通常、手数料を負担することが多いです。「口座振替(自動引き落とし)」により家賃を集金する際には、指定された口座に資金が不足していると、振替されないというリスクがあります。

現金で徴収

現金で家賃を徴収する方法もあります。入居者にとっては、銀行振込や口座振替(自動引き落とし)よりも手数料がかからないというメリットがあります。現金で支払うことで、現金を持ち歩くリスクがあります。
不動産管理会社にとってのメリットとしては、銀行振込や口座振替(自動引き落とし)よりも集金が早いことが挙げられます。また、現金で支払うことで、入金漏れを防ぐことができます。しかし、入居者と直接顔を合わせて受け取る必要があるため、時間の拘束が発生します。
現金で家賃を徴収するかどうかは、入居者と不動産管理会社の双方のメリットとデメリットを考慮して決める必要があります。

クレジットカード決済

クレジットカード決済は、毎月一定の日に、カード発行会社が代わりに家賃を支払います。そして、入居者に対するカード会社の請求は翌月以降に行われるため、入居者が直接支払う能力に左右されずに、家賃が支払われます。不動産管理会社は、ほぼ確実に家賃を受け取ることができ、入居者が家賃の支払いを忘れることを減らすことができます。
ただし、クレジットカード決済には、手数料がかかる場合があります。家賃の支払いに口座振込(銀行振込)や口座振替(自動引き落とし)を利用する際は、数十円から数百円の手数料が発生しますが、クレジットカードでの支払いの場合、支払総額の約2%〜5%の手数料が発生し、この手数料は大抵の場合、不動産管理会社が負担することになります。例えば家賃が10万円の場合、2,000円から5,000円の手数料がかかり、これは口座振込(銀行振込)や口座振替(自動引き落とし)の手数料よりも高いです。そのため、その高額な手数料を考慮して、クレジットカード決済を提供するかどうかを決定することが大切です。

家賃を口座の自動引き落としで集金する

家賃の集金を口座振替(自動引き落とし)にすることで、業務効率化が図れます。自動引き落としなら、毎月決まった日に家賃が口座に入金されるため、集金の手間が省けます。また、入金漏れを防ぐこともできます。しかし、デメリットもあります。ここでは口座振替(自動引き落とし)のメリットとデメリットについて説明します。

メリット

不動産管理会社にとってのメリットは「自動引き落としにより入金管理がスムーズになること」が挙げられます。主に手動で行われる家賃の振込確認は、月初めや月末に作業量が増加し、多大な労力が必要です。Excelなどで入金確認しても、それなりに時間がかかりますが、口座振替(自動引き落とし)では家賃が自動的に引き落とされるため、管理が容易になります。

口座振替(自動引き落とし)のもう一つのメリットは「家賃の滞納リスクを低減できること」です。家賃管理を担当していると滞納に頭を悩ませることがありますが、滞納する人々の中には意図的ではなく、単純に支払い(振込)を忘れてしまう人もいます。滞納者への催告を行った場合、「気づかずに支払い忘れていた」という理由が多い傾向にあります。そのため、口座振替(自動引き落とし)を導入することで、このような支払い忘れから来る滞納を防ぎ、滞納件数を減らすことが可能になります。

デメリット

自動引き落としによる家賃集金は、入居者にとっても不動産管理会社にとっても利便性が高い一方で、デメリットも存在します。口座振替(自動引き落とし)の欠点の一つとして挙げられるのが、「口座振替(自動引き落とし)開始までに時間がかかる」ということです。

口座振替(自動引き落とし)で支払い方法を始めるためには、入居者が「口座振替依頼書」に記入・押印し、それを銀行やその他の金融機関に提出する手続きが必要です。しかし、書類が提出されてから実際にサービスが開始されるまで、およそ2ヶ月の期間がかかることも珍しくありません。

さらに、入居者の口座から資金が引き落とされてから不動産管理会社の口座に入金されるまでには、10日ほど要することが一般的です。ただし、この入金スケジュールは金融機関によってさまざまなため、事前にしっかりと確認する必要があります。

従って、サービスの開始と入金日のタイミングの違いから、注意深くスケジュールを計画したり、前もって準備を行ったりすることが重要です。

口座の自動引き落としのトラブルと対処法

口座振替(自動引き落とし)による家賃の支払いは、入居者にとっても、不動産管理会社にとっても便利な方法です。しかし、口座の残高不足や口座の変更など、トラブルが発生することもあります。口座振替(自動引き落とし)で発生しやすいトラブルと対処法をご紹介します。

残高不足の場合

よく発生するケースとして、給与が入る口座を自動引き落とし用の口座として使用している場合、引き落とし日が給与日よりも早い場合、口座の残高が不足してしまうことがあります。給与が振り込まれ、口座残高が補填され次第、自動的に残額を引き落とす契約をしている場合、未集金問題を解決することができます。

口座残高が不足する状況に対処するためには、さまざまな集金方法を準備しておくことが重要です。収納代行会社の中には、口座振替(自動引き落とし)と並行してコンビニ支払いのオプションを提供している場所もあります。残高不足で口座振替(自動引き落とし)ができなかった際には、コンビニでの支払いが可能な払込書を発行することで、迅速に支払いを促すことができます。

口座変更の場合

入居者から支払用の口座を変更したいという要望が出ることがあります。登録済みの口座を新しいものに変更する際は、不動産管理会社が改めて「口座振替依頼書」を準備する必要があります。新しく用意した依頼書を入居者に渡し、記入や捺印を行った後に、不動産管理会社が金融機関と直接契約している場合は、変更手続きを行います。収納代行会社を通して契約している場合は、収納代行業者へ送付して、変更手続きの処理が行われます。

万一書類に不備があった場合、改めて手続きが必要になります。よくある不備として、「印鑑の相違」「印鑑の捺印もれ」「口座情報の記入誤り」などがあるため、しっかりと確認することが大切です。

「Web口座振替受付サービス」で家賃の集金をスムーズに

家賃の集金は、不動産管理会社にとって重要な業務です。 しかし、手動で集金確認や引落し口座の登録行うと時間がかかり、ミスが発生することもあります。ヤマトシステム開発が提供する「Web口座振替受付サービス」は、24時間365日オンライン上での口座振替登録が可能です。オンライン上で完結し、口座振替依頼書が不要のため、記載ミスや印鑑の不一致が発生せず書類の差し戻しや再提出の手間が省けます。ペーパーレス化を推進することができます。
また、マルチバンク対応のため、都市銀行、地方銀行、ゆうちょ銀行など幅広い金融機関から選ぶことが可能です。
提供するデータは、運用ニーズに合わせてカスタマイズ可能で、レイアウトの変更や特定の銀行の支店コード調整など、柔軟な対応ができます。

「Web口座振替受付サービス」で家賃の集金をスムーズに

まとめ:家賃の口座振替をご検討ならヤマトシステム開発にご相談を

家賃集金の方法として、近年は口座振替(自動引き落とし)が注目されています。口座振替(自動引き落とし)を利用することで、入金漏れや遅延を防ぐことができます。また集金作業に関わる業務の効率化を図ることもできます。口座振替サービスを導入する際には、ヤマトシステム開発の「Web口座振替受付サービス」をご検討ください。

詳細は下記ページをご覧ください。

関連サービス

Web口座振替受付サービス
Web口座振替受付サービス
口座振替登録手続きをWebで完了!登録にかかる手間を削減、印鑑不要で即時に登録が完了します。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加